
FiiO X3 2ndとリモコン
FiiO X3 2ndですが「Supporting CTIA standard inline remotes on earphones」と言う事で、リモコンに対 ...

HS12 – FiiO X3 2nd gen スタッキングKITを購入した
まぁ、一応ポータブルヘッドホンアンプも手元にあることだし…… と言う事で500円という安価なものということもあり買ってみました。 スタックしているのはFiiO ...

FiiO X3 2nd Generationのフォントを差し替えた
デフォルトのフォントはあまりにも酷いのでフォントを差し替えてみました やり方は『FiiO X3 2ndのFWをカスタマイズして自作テーマを適用してみよう【フォン ...

SanDisk 128GB microSDXC SDSDQUAN-128G-G4Aを買う
FiiO X3 2nd Generationで使用するため、最近値下がりの激しい128GBのmicroSDXCを買ってきました。 もっと安かったりといろいろ選択 ...

FiiO X3 2nd generationを購入した

ボブルビーの世代交代
長年使ってきたボブルビーなんですが、最近親会社変更に伴う在庫の切り替えの影響でアウトレットセールがあったので新しく買ってきてみました。 弊社MJSOFT(東京都 ...

YubiKey NEOを購入してみた
先日のLastPassの流出事件を踏まえて、2段階認証を設定したのですが、スマホでGoogle 認証システムを使うのもいいのですが、ハードウェアでOTPを発行し ...

PC TV with nasneからSeeQVaultメディアへの書き出しが出来ない
以前WG-C20を購入して使っていたこともあって、SeeQVault対応のMicroSDHCカードは持っていたのですが、最近になってPC TV with nas ...

カスタムIEM用2ピンのMMCX変換ケーブル

Bluetoothレシーバー MUC-M1BT1を購入した
SONYのBluetoothレシーバーMUC-M1BT1を購入してみました。 イヤホンはER-4Sですが、AW AudioのP MMCXアダプターに付け替えてE ...