BUF634FをWide BW modeにしてみた(抵抗なし)
200Ωの抵抗でWide BW modeにしたBUF634Fが結構いい感じだったので、もう1セットBUF634Fを用意して抵抗なしで出力MAXのWide BW ...
E12DIYのBUF634FをWide BW modeにしてみた
なんかiBasso P4の時のOPA627BP+BUF634Pの組み合わせに比べると、E12DIYのOPA627AU+BUF634Fの組み合わせはイマイチぱっと ...
OPA627AUをFiio E12DIYに投入
去年末にチップワンストップに注文していたOPA627AUが届いたので、さっそくFiio E12DIY付属の変換基板に半田付けしてE12DIYに入れてみました。 ...
Fiio E12DIYの付属品にOPAMPやバッファの変換基盤が付いてた
このBLOGのコメントで教えていただきました。 Fiio E12DIYですが、なんとOPAMPやバッファの変換基盤のみが付属してました。 普通にOPAMPのキッ ...
Fiio E12DIYにMUSES02を投入
E12DIYにOPA627AUが入らなかったのでMUSES02にしてみました。 この通常のDIPでも高さはギリギリでケースにこすっているような感じです。
Fiio E12DIYが到着
8月からプレオーダーを受け付けていたFiioのヘッドホンアンプE12DIYがようやく到着しました。 当初はケースの色はシルバーだったんですが、限定数でゴールドも ...
