
Xreal Airを買ったらFireTV Stick 4K Maxとの組み合わせが最高だった
Xreal Airを買ってみた 飛行機のエコノミーではタブレットを広げるのも多分大変だろう、ということで狭い空間でも映画等の映像コンテンツを楽しめるように買って ...

Leica Q2を買いました。
中古で購入 前回Lumix S5IIを手放した記事を書きましたが、たまたまマップカメラを覗いていたところ、ライカQ2中古(並品)がでており、これはひょっとしてお ...

SABRENTのV90 SDカードを購入してみた

プライムデーでKindleScribeを購入した
プラムデーでセール対象になってました 結構高価な端末なので手を出していなかったKindle Scribeですが、プラムデーでセール対象になっていたので購入してみ ...

Apple MagSafeバッテリーパックを購入してみた
ちょっと安かったので純正MagSafeバッテリーパックを購入 ちょくちょくAmazonアウトレットに純正のApple MagSafeバッテリーパックが入荷してい ...

Lumix S5IIを手放しました
最近のカメラの使い方を顧みて 奥さんの影響でディズニーに通うようになってグリーティングをスマホより良い画質で撮影したいというのがきっかけで購入したカメラでしたが ...

auの「ウォッチナンバープラン」が想定と違っていた話
auの「ウォッチナンバープラン」 auではau以外のキャリアを契約している費を対象にApple Watch向けに「ウォッチナンバープラン」を提供していますが、自 ...

スマートフォンの契約をソフトバンクにした

Apple Watch Ultraを買ってみた
きっかけはなんちゃってUltra化ケース SNSを眺めていたところApple WatchをUltra風にするカバーというのが売られているのを知り、お遊びで買って ...

Lumix G9Proを購入した
マイクロフォーサーズレンズがもったいないと思った GH6は自分にはプロ機種過ぎたということでGH6を売却し、S5M2を購入したわけですが、像面位相差センサーのマ ...