
BUFFALOのDRAMキャッシュ搭載USB-HDD HD-GD1.0U3を買ってみた
ヤフオクで新品が5000円という価格で出ていたので入札しておいたらそのままの値段で落札できてしまいました。 DRAMキャッシュがいかほどの物か興味があったので早 ...

マイコンソフトのXDAC-1を購入してみた。
うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホンが現役な為、HDMIからデジタル音声を取り出してくれるマイコンソフトのXDAC- ...

ラーヴァリングとクーシャリングを取ってみた
もう両手武器前衛以外お断りのヴァナ・ディールですが命中が必要な時代が再来したのもあり、アルタナ全盛期には張り込み多すぎ、ドロップ悪すぎで取るのを諦めたラーヴァリ ...

ランカーマントを入手
ポテスタボムレットと違ってこっちは結構苦労しました。 多分取るのにかかった時間は6~7時間ってとこでしょうか? 使った場所はウガレピ寺院の魂の絵筆を使って入った ...

MotionJoyでDualShock3をFF11で使ってみる
最近、FF11に復帰するにあたってゲームパッドはたまたま余っていたLogicoolのF710を使っていたんですが、 このゲーム、やたらと十字キーを連打する必要が ...

ポテスタボムレットをゲット
デルクフの塔上層11階でGoVをやりつつ30分ほどで入手できました。 競売で100万の値段がついてるので結構出にくい物なのかな? 次は怨念洞でランカーマントを狙 ...