
自宅のWi-Fi環境をTP-Link Deco M5にしてみた

Fire HD 10を買ってみた
今までタブレットは現在使っている8インチ(MediaPad M3)があれば十分と思っていたのですが、「自宅内でプラムビデオを中心としたプライベートTVっぽい使い ...

iPhone Xを購入した

Kindle Oasis 2017のカバーをサードパーティーの物に変更した
もう先月のことになりますが、個人的に4代目となるKindleとなるKindle Oasis 2017モデルを購入しました。 Voyageを発売日に買ってから3年 ...

Emporio Armani Connected Albertoを買ってみた
ハイブリッドスマートウォッチとしてFossil QをAndroid Wearの物と併用していたのですが、どうにもこのFossil Qはデザインは気に入っていたの ...

USB3.0リンクケーブルを買ってみた
会社のWindows PCとAD参加していない検証用のiMac間のやりとりが非常に面倒くさくなってきたので、キーボードとマウスも共有できるUSB3.0リンクケー ...

Xbox One Elite コントローラー用シリコンカバー
Xbox One Elite コントローラーはとても便利なのですが唯一の欠点としてラバーグリップが汗臭くなるという問題があります。 なのでたまにバキバキと取り外 ...

GPD Pocketが届く前に買っておこうと思う物
まずは液晶保護フィルター 結構反射がきついと言うレビューを見たのでノングレア保護フィルムのOverLay Plus これは、ASUSのT90Chiを在来線グリー ...

レグザブルーレイDBR-W1007を買ってみた

ThinkPad T430を購入した
Thinkpad 13 Chromebookを予想以上に気に入ったので、使用頻度が低いWindowsノートPCもThinkPadに買い換えてみました。 購入した ...