Thumbnail of post image 037

AV機器

DigiFi No.15とNo.16の付録を収納するケースを奥澤にて購入しておいたので、組み立ててみました。 色は黒の奴です。 組み立て中…… 取りあえず完成。 ...

Thumbnail of post image 151

AV機器

ネットでもヒンジ部分が弱くて壊れやすいという評判でしたが、ついにうちの個体でも壊れてしまいました。 ヒンジ内部のネジ受けの部分が根こそぎもげていて、ネジ止めされ ...

No Image

FF11

というわけで昨日出た99999ダメージ。 FF11でもこれちゃんとカンストダメージで出るんですね。 ウォーの門のヒッポグリフNMに対して3連携、アライズロールの ...

No Image

FF11

モニヨン銀貨14枚がようやく集まったのでズヴァール城のゴブリンに出してきました。 これで1週間後にはデュナミスアクスになって帰ってくるはずです。 既に流通にほと ...

No Image

FF11

最近あんまりにも獣使いやっててつまらない、面白くない……と感じてしまって仕方ないのでソロでもコツコツやれば何とかなる物になったレリックウェポンを作ってみることに ...

Thumbnail of post image 079

ポータブルAV,買い物

AK100MK2とREX-KEB02AKを接続するケーブルにアユートのAK-OPTICAL01-BLKという光ケーブルを使用していたのですが、やはりラウンド状に ...

Thumbnail of post image 047

ポータブルAV

クリエイティブから発売されたUSB DAC&ポータブルヘッドホンアンプであるSound Blaster E5です。 Sound Blaster EVO ZxRに ...

No Image

ポータブルAV,買い物

ちょっと前までイヤホンはやっぱりダイナミック型のこの低音の響きが無いとな~という趣向の元に選択していたのですが、 最近、ER-4Sの解像度の高さがよく分かるよう ...

No Image

自作PC

マザーボードの交換でPCIスロットが無くなったため、今までHDMIでサラウンド出力に使っていたXonar HDAV 1.3 Slimが使えなくなってしまいました ...

No Image

自作PC

ハード構成を更新したのでベンチマークしてみました 3DMark11のIce Storm 3DMark Score 100640 3DMarks Graphics ...