WDTV HD
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
2011年5月12日
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
フロント3.1chがちょっと物足りない 前回のスピーカー更新でフロント3.1ch ...
うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホン ...
Amazon初売り福袋がお得だった Philips Hue Play HDMI ...
1TBがちょっと手狭に感じてきた 自宅で使ってる東芝製ブルーレイレコーダーDBR ...
ゲーム機回りは全てCECを無効化した 前回同様の記事を書いてHDMI接続を減らし ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません