iBasso P4にLME49990を投入
MUSES8820からLME49990に載せ替えてみました
まず解像度が凄く向上してMUSES8820よりフラットな印象になりました
MUSES8820はどちらかというとドンシャリ傾向な感じだったので、まぁ好みからすると悪くないかなといった感じだったのですが、とにかくこのLME49990の高解像度な感じはいいですね
最終的にはOPA627BPも試してみたいんですがオペアンプローリングは急がずじりじりと進めていきたいところ
注文から二日で発送通知が来ました、もう少し時間がかかるかと思っていたので予想より ...
モンスターハンターポータブル3rdが発売になりました 案の定、ダウンロード版は発 ...
事前エントリーを忘れずに! ポイント還元率がアップする事前エントリーを忘れずにや ...
HA10miniを作らないとな~と思いつつ、そういえばテスター壊れちゃってそのま ...
イヤホンのタッチの伊豆を軽減させるためにケーブルに使用するクリップや、ケーブルの ...
: 旅行
今年もドイツに旅行に行ってきた 去年に引き続き、今年もドイツ旅行に行ってきました ...: 買い物
事前エントリーを忘れずに! ポイント還元率がアップする事前エントリーを忘れずにや ...: デジカメ
お手軽ズームレンズが欲しい Lumix S5IIXやS9用のLマウントレンズとし ...: 自作PC
INNOCN 27M2Vを購入した 数年間書斎が倉庫状態になっていてPCデスクの ...: デジモノ
8GB/256GBモデルを購入した 発表された6/19に8GB/256GBモデル ...広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません