iBasso P4にLME49990を投入
MUSES8820からLME49990に載せ替えてみました
まず解像度が凄く向上してMUSES8820よりフラットな印象になりました
MUSES8820はどちらかというとドンシャリ傾向な感じだったので、まぁ好みからすると悪くないかなといった感じだったのですが、とにかくこのLME49990の高解像度な感じはいいですね
最終的にはOPA627BPも試してみたいんですがオペアンプローリングは急がずじりじりと進めていきたいところ
たまたま店頭でDENON AH-W200を視聴したらサブウーファーでも入ってんの ...
久々に発売されるゴーストリコンの新作です ベータをやった限りプレイ感はほとんどG ...
フロント3.1chがちょっと物足りない 前回のスピーカー更新でフロント3.1ch ...
SonoCoreというメーカーのダイナミック型で2Wayイヤホンが期間限定のフィ ...
注文から二日で発送通知が来ました、もう少し時間がかかるかと思っていたので予想より ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません