iPad3 + Logicool TK600で快適入力
以前iPad1を使用していたときは任天堂のBluetoothキーボードのような汎用品を使っていたのですが、iPad側では英語配列でしか認識できないので仕様のせいでキートップの印刷と実際に入力される文字のギャップが面倒くさかったので専用品を購入してみました
さすがに専用品と適度な大きさが相まってサクサクと入力できてかなり便利です。
ラトックシステム VGA to DVI/HDMI変換アダプタ REX-VGA2D ...
Skype用のシンクライアント用にポインティングデバイス内蔵のワイヤレスキーボー ...
今こんな感じ
9月からmineoのドコモプランが始まるということで、お試しが出来るようにする意 ...
USB3.0のポートは背面にしかないのでさすがにラックにPCを積んでしまうと背面 ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません