マイコンソフトのXDAC-1を購入してみた。

うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホンが現役な為、HDMIからデジタル音声を取り出してくれるマイコンソフトのXDAC-1を購入してみました。
これにより我が家のAV環境の特に光デジタルセレクターを使っていた部分が不要になりこんな構成になりました。

基本的にほぼHDMIと光デジタルでの接続で統一できた感じです、もう全くと言って良いほどつかっていないWiiとかは今後撤去の可能性が高いですね。

標準添付のフォームイヤーチップではどうも長さがありすぎて耳の奥までER-4が入っ ...

夏場にスーツ通勤をする際にポタアン+iPod Classicも辛いかなぁという感 ...

先日注文したCS-WV2.0が到着しました。 ちょっと勘違いしていたのがこのNA ...

画質設定をニュートラルにしているとPC接続した祭に、ClearTypeを効かせて ...

TPUケース for DELL Streak 001DL(クリア) 特にケースに ...
広告

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません