マイコンソフトのXDAC-1を購入してみた。
うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホンが現役な為、HDMIからデジタル音声を取り出してくれるマイコンソフトのXDAC-1を購入してみました。
これにより我が家のAV環境の特に光デジタルセレクターを使っていた部分が不要になりこんな構成になりました。
基本的にほぼHDMIと光デジタルでの接続で統一できた感じです、もう全くと言って良いほどつかっていないWiiとかは今後撤去の可能性が高いですね。
せっかく新調したAthlon 5350のPCがYSP-600につなぐとブラックア ...
Xreal Airを買ってみた 飛行機のエコノミーではタブレットを広げるのも多分 ...
アマゾンで購入したもの Fire TV Stick 4K Max リビングで使用 ...
SABRENT UHS-II V90 256GB (SD-TL90-256GB) ...
SonoCoreというメーカーのダイナミック型で2Wayイヤホンが期間限定のフィ ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません