OPA627AUを入手
FiiO E12 DIYを注文してみたので、まだ届くのは先ですがOPA627AU*2がDIP基板実装に実装された物をヤフオクにて落札してみました。
動作確認にOPA627BP*2が入っているiBasso P4に入れてみましたが、とくに動作や音質には問題なし。
OPA627BPによく似た音が出ているので偽物と言うこともなさそうです。
さて、FiiO E12 DIYが届くのが楽しみです。
2015年6月1日
FiiO E12 DIYを注文してみたので、まだ届くのは先ですがOPA627AU*2がDIP基板実装に実装された物をヤフオクにて落札してみました。
動作確認にOPA627BP*2が入っているiBasso P4に入れてみましたが、とくに動作や音質には問題なし。
OPA627BPによく似た音が出ているので偽物と言うこともなさそうです。
さて、FiiO E12 DIYが届くのが楽しみです。
FiiO X3 2nd generationを買ってみました。 切っ掛けはER- ...
D&Dにて曲ファイルの転送が出来てかつBluetooth対応のプレイヤーが欲しか ...
Jabra Elite 85t用のコンプライが発売された 以前、Jara Eli ...
年末に視聴してみてなかなか良いな~と思っていたのですが、中古の在庫が出ていたので ...
いろいろ買った結果の自分用メモ サイズはLサイズがばっちり!
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません