RTX1100ではまる
中古のRTX1100が7000円ほどでソフマップで売られていたので購入してみました
最初、LAN3をWAN側、LAN2をLAN側として設定していたところUPnPが動作せず悩んだのですがなんと「UPnPはLAN1にしか効かない」という仕様になっているそうです
ヤマハのサイトにあるUPnPに関するFAQを見たところさらりとこんな仕様が書いてあってびっくりです
2011年8月1日
中古のRTX1100が7000円ほどでソフマップで売られていたので購入してみました
最初、LAN3をWAN側、LAN2をLAN側として設定していたところUPnPが動作せず悩んだのですがなんと「UPnPはLAN1にしか効かない」という仕様になっているそうです
ヤマハのサイトにあるUPnPに関するFAQを見たところさらりとこんな仕様が書いてあってびっくりです
RAID5は遅いなぁ、と思いRAID0にしてみた結果がコレ HDDはRAID5の ...
Pogoplug DriveでPogoplugをPCのローカルPCとして認識させ ...
これをいつも忘れてしまうのでメモっておく 製品情報のリンクも張っておこう
内蔵無線LANをIntel Centrino Advanced-N + WiMA ...
ゼンハイザーの新しいゲーミングヘッドセットGSP500を購入しました。 今使って ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません