
Xperia Z3用にJACA JACAのレザーカバーを購入
今までXperia Z3にはアルミバンパーのDECASE for Xperia Z3を付けていたのですが、どうしてもスマホと一緒にTポイントカードとスターバック ...

BOSE QuietComfort25をリケーブル
まぁ、リケーブルと行っても音質改善目当て、とかでは無く長さを短くして使い勝手の向上を目的としたリケーブルです。 純正で付属しているケーブルはリモコン付きかつ少々 ...

ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA-BK32を購入した
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA-BK32を買いました、Kindle Fire HDX 7からの買い換えです。 Kindle Fire HDX ...

ASTRO GamingのMixAmp Pro TR for Xbox Oneを注文した
MixAmp™ Pro TR - Astro Gaming US Xbox One用に購入したGAME ONEですが、Blu-rayとゲームでコントローラに直結 ...

ゼンハイザーのゲーマー向けヘッドセット「GAME ONE」を買ってみた
Xbox One用にゼンハイザーのゲーマー向けヘッドセット「GAME ONE」を買ってみました。 今まではXbox360の頃から使っていたSound Blast ...

アイリスオーヤマのDIY棚板でPCラックを作り直した
今まで既に絶版になった無印良品の紙管ラック(角形)で作成した高さ120cmぐらいのラックにPC等を収納していたのですが、さすがに経年劣化でMDF板が反ってきたり ...

Pressyアプリの代替アプリとしてKeyCutを使う

PressyとAndroid Wearの相性が良くない
Android端末に物理ボタンを追加するPressyですが、Android Wearとの親和性はイマイチです。 Pressy - The almighty An ...

契約MVNO SIMの状況2015/08
前回のまとめから幾つか処分して統合しています。 殆どhi-hoアソートに集約することになりそうです。 hi-hoアソート 【個人名義別契約】 Xperia Z3 ...

Aterm MR04LNを購入してみた
今までモバイルルーターにはL-03Eを使用していたのですが リモート起動できるってのが魅力でAterm MR04LNを購入してみました。 ちょっと無通信時間を与 ...