Thumbnail of post image 004

ポータブルAV

なんかiBasso P4の時のOPA627BP+BUF634Pの組み合わせに比べると、E12DIYのOPA627AU+BUF634Fの組み合わせはイマイチぱっと ...

Thumbnail of post image 020

ポータブルAV,買い物

いろいろ買った結果の自分用メモ サイズはLサイズがばっちり!

Thumbnail of post image 137

AV機器,ポータブルAV

Audio-Technica ATH-BT12を買ってみたり、JAYBIRD BLUEBUDS Xを買ってみたり、DENON AH-W200を買ってみたわけです ...

No Image

AV機器,ポータブルAV

先日書いたXperia Z Ultra(SOL24)とDENON AH-W200を組み合わせたときにSCMS-Tが必要なコンテンツの再生をするとAH-W200が ...

Thumbnail of post image 079

ポータブルAV,買い物

たまたま店頭でDENON AH-W200を視聴したらサブウーファーでも入ってんのかってぐらい低音強調した音質だったので気に入ってしまい、即購入してしまいました。 ...

Thumbnail of post image 196

自転車,買い物

CN-MC02Lが楽天オートバックスにて19,800円の10%ポイント還元となっていたので購入してみました。 現在持っているCN-MC01Dの後継機ですね、主に ...

Thumbnail of post image 050

自転車,買い物

オルディナS5の純正でついてくるセンタースタンドが、片足で実に頼りなく、良く倒れているので、たまたまアマゾンで目にしたAKIWORLD OPEN DOUBLE ...

Thumbnail of post image 086

モバイル

DIGNO DUAL 2 WX10Kですが3Gに落ちたときの低速度がどうしても我慢ならない感じだったので、いっそmineoのau回線に出戻ってみることにしました ...

Thumbnail of post image 091

ハードウェア

この開口部分にあたる向かって右の側面部が共振してブーンと唸っていたのでAINEX MA-051を貼ってみました。 結果は大満足、振動がすぱっと消えて唸っていた音 ...

No Image

自作PC

AMD FX-8150定格、室温25度の環境でこんな感じになりました。 以前使っていたnoctuaのNC-C14の結果と比べると室温+33.5度 > 室温+22 ...