
デスクトップPCに簡易水冷を組み込む

Xbox Oneを予約した

JayBird BlueBuds Xを購入

ワイヤレスステレオヘッドセット ATH-BT12を買ってみた

無線LAN APをNETGEAR R6300 R6300-100JPSに変更
自宅の無線LAN APをNETGEARのR6300に変更しました。 購入したのはNTT-X Storeの箱潰れ品で、12,980円でした。 今まで使っていたAt ...

MegaRAID SAS 9271-4iが到着

MegaRAID SAS 9271-4i (KIT)を手配
なんだかSSDの性能が生かせないのももったいないのでMegaRAID SAS 9271-4i (KIT)を手配してみました。 到着が楽しみです。

RAIDをSSDにして組み直し
前回のパーツ交換でRAIDに問題が出ていたので、HDDによる大容量ストレージにするのは諦め、SSDにして高速化を図ることにしました。2TBを超えることはないので ...

FILM TECH Easy Fitが素晴らしい予感
「スマートフォン用液晶保護フィルム簡単貼付けお助けマシーン」ということで、FILM TECH Easy Fitという製品が発売になるようです。 動画を見るとなる ...

メインのPCのマザーボードを変更
2013/2/10に再構築したデスクトップPCですが、かねてより試してみたかった2TBを超えたGPTパーティションからのUEFIブートを試してみたかったので、マ ...