No Image

自作PC

使い回しのパーツもありますがリニューアルしてこんな感じになりました。 CPU AMD FX-8150 RAM CFD elixir W3U1600HQ-4G/N ...

Thumbnail of post image 158

自作PC

今まで使っていたAFOXの1slot仕様のRadeon HD 6850との比較。 さすがに追加電源コネクターも必要の無い6850と比べるとでかいって感じますね。 ...

No Image

自作PC

「AMD,次世代デスクトップ向けGPUが2013年中に登場しないと明言。「今年1年,Radeon HD 7000で行く」」を読んでPCの他のパーツもリニューアル ...

Thumbnail of post image 166

ハードウェア

今までiPadに貼っていた保護フィルムに割と深刻な傷が入ってしまったので、今度は指紋の気になりにくいノングレアの物に変更してみました 今まで通りOverlayシ ...

Thumbnail of post image 024

自作PC

今までのMicroATXマザーボード+FX-8150の組み合わせではVRMのオーバーヒートでFX-8150の性能を出し切れてないので思い切ってATXマザーボード ...

No Image

ハードウェア

LAN内でどのぐらいの速度が出るのか気になったのでベンチマークしてみた ストレージには2.5インチHDDのWD5000BPVTをUSB2.0で接続

No Image

ハードウェア

CS-WVでのAndroidでの使用が絶望的な感じになったので、元に戻ってPogoplug Mobile+RAID対応HDDケースの組み合わせにしようかと検討中 ...

No Image

ハードウェア

先日購入したBUFFALO リンクステーション クラウドエディションCS-WVですが、しばらく運用してAndroidから自動アップロード先として指定できないこと ...

Thumbnail of post image 025

自作PC

PCケースをSST-GD04からSST-GD08に変更したのでCPUクーラーもnoctuaのNC-C14に交換してみました。 AMD FX-8150の定格でOC ...

Thumbnail of post image 181

その他,買い物

ペンケースだけど、ペン立てとしても使えるコクヨのネオクリッツとWiLLペンケースを買ってみた サイズ感がよく分からなかったので二つ買ってみました。 ネオクリッツ ...