
NTPアナログクロックを買ってみた
NTPで同期するアナログ時計 以前興味があって調べてみたことはあったのですが、セイコーソリューションズのNTPアナログクロック SCN-300Jというものを購入 ...

Kindle Oasis(第10世代)のカバーを2年半使ったので買い替えた
2年半使ってケースが劣化してきたので買い換え 2019年に購入したサードパーティ製のKindle Oasisのカバーですが、2年半ほど経過して流石にケースに劣化 ...

Atmoph Windows2が届いた
indiegogoで出資 最初のきっかけはクラウドファンディングサイトであるIndiegogoから来たメールだったかと思います。 以前からGoogleカレンダー ...

Chafonマルチ充電器ケーブルが便利そう
利便性が高そうなマルチ充電器ケーブル USB充電対応の機器は増えていく一方でどうしても充電器側の端子数が足りなかったり、旅行に大きなマルチポートUSB充電器を持 ...

Kindle Oasis(第10世代)のオートスリープ対応カバーを買いました

AppleWatchの保護ガラスをぶつけたら
早速ぶつけた 早速ですが大掃除していた時にAppleWatchを軽くぶつけてしまいガラス保護フィルムがどうなったかというと… 割れるのではなく外れてしまいました ...

AppleWatchを買いました
PayPay祭りの到来 以前から興味はあったんですが、PayPay祭りとAmazonのサイバーマンデー対抗なのか丁度2500円引きというキャンペーンがあったので ...

Fire HD 10を買ってみた
今までタブレットは現在使っている8インチ(MediaPad M3)があれば十分と思っていたのですが、「自宅内でプラムビデオを中心としたプライベートTVっぽい使い ...

Kindle Oasis 2017のカバーをサードパーティーの物に変更した
もう先月のことになりますが、個人的に4代目となるKindleとなるKindle Oasis 2017モデルを購入しました。 Voyageを発売日に買ってから3年 ...

Emporio Armani Connected Albertoを買ってみた
ハイブリッドスマートウォッチとしてFossil QをAndroid Wearの物と併用していたのですが、どうにもこのFossil Qはデザインは気に入っていたの ...