ASUS X550DP-XX083Hのパーツ交換とドライバー更新と再ベンチ
ASUS X550DP-XX083HのSSD化、メモリ+4GB、WiFiカードの交換を完了 メモリだけ追加しようかと思ってたんですが、どうやらそのためにはすべて ...
ASUS X550DP-XX083Hを購入した
K53TAを持っていたんですが、最近直販のアウトレットでタイトルの機種が安くなっているというので購入してみました。 とりあえず自分の比較用にベンチマーク結果 出 ...
A8-3500MをOCしてベンチマークしてみた
A8-3500Mに載せ換えたK53TAを2.0GhzにOCしてみました。 CPUアーキテクチャーは同じなのでA6-3400MのOCと比べてあまり変わる感じはない ...
K53TAのCPUをA8-3500Mにしてみた
K53TAのCPUをA8-3500Mに載せ換えてみました。 A6-3400Mと比べて一応パワーアップしてるのかな 取りあえず定格1.5Ghzのベンチマーク 3D ...
ASUS K53TAのベンチを今更取ってみる
サブで使っているASUSのK53TAも他のPCに手を出すのに比較出来るようにベンチマーク取ってみた。 3DMark11のIce Storm 3DMark Sco ...
Windows8タブレットで出来たら良いな
私はWindows8のモダンUIのスナップ機能は凄く便利に感じていまして、これが魅力でSurface2も買ったような物です。 んで、最近ラインナップが拡大してい ...
WN1100のベンチマークを取ってみた
最近安価なBaitrail-T搭載のWindows8タブレットが出てきているのもあって、今持っているWN1100の性能を比較するためにベンチマークを取ってみた。 ...
Surface2への物欲が上昇中
とりあえず買うつもりで入るのでメモ。 それと、Surface2を買ったらiPad 64GB(第3世代)は不要になりそうだな~という気がしています。 iPadは現 ...
マウスコンピューター LuvPad WN1100を購入
今まで使っていたタブレットPCのONKYO TW317A7ですが、タッチパネルの右端1cmぐらいの領域がタッチしても反応しない状態になってきたので買い換えてみま ...
TW317A7のSSDを換装
先日購入したCrucial m4 128GB (CT128M4SSD3)が到着したのでさっそくTW317A7に換装してみました ベンチマーク結果がこれ オリジナ ...
