ルーターをYAMAHA NVR510にしてIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを1台にまとめて小型ONUにも交換した話
YAMAHA NVR510を買う 当初はOpenWRTルーターを2台用意して、v6プラス接続とIPv4 PPPoE接続を使用していましたが、たまたまYAMAHA ...
AUKEY USB充電器 PA-Y10を購入した
AUKEYのUSB充電器、PA-Y10を購入してみました。 先日、Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Editionを購 ...
TP-Link Deco M5のファームウェアが結構上がってた
安定動作してしまったので特に気にせずに使っていたのですが、久しぶりにフォーラムを見ていたらIPアドレスの手動設定に対応したという書き込みがあったのでチェックした ...
XBOX ONEをVLANで別ネットワークに分離した
TP-Link Deco M5を安定して動作させるのに四苦八苦したのですが、2重ルーターにしてWi-Fiのみを別ネットワーク扱いにすると、有線LAN内に設置して ...
TP-Link Deco M5が安定動作するまで
先日購入したTP-Link Deco M5ですが、GW中もガチャガチャといじくり回しようやくこれで安定という感じになったのでメモっておきます。 まず最初に気がつ ...
ASTRO Gaming MixAmp Pro TRの今の設定
もう購入してから2年半経つけどちょいちょいコメントが来たりするので今の自分の設定を晒しておきます イコライザはASTROの公式サイトにあるMixAmp Pro ...
SENNHEISER GSP 500を購入した
ゼンハイザーの新しいゲーミングヘッドセットGSP500を購入しました。 今使ってるGAME ONEの後継機に当たる機種です。 GAME ONEとGSP500を並 ...
自宅のWi-Fi環境をTP-Link Deco M5にしてみた
Fire HD 10の5Ghz帯無線LANがW52しかサポートしていないのを受けて、以前から興味があったメッシュネットワークを構築するタイプの無線LANルーター ...
USB3.0リンクケーブルを買ってみた
会社のWindows PCとAD参加していない検証用のiMac間のやりとりが非常に面倒くさくなってきたので、キーボードとマウスも共有できるUSB3.0リンクケー ...
上海問屋のタッチパッド付き3つ折りBluetoothキーボードを買った
今まで上海問屋の3つ折りBluetoothキーボードは持っていたのですが 3つ折り Bluetoothキーボードの通信販売【上海問屋】 | 上海問屋3つ折り B ...
