OPA627AUを入手
FiiO E12 DIYを注文してみたので、まだ届くのは先ですがOPA627AU*2がDIP基板実装に実装された物をヤフオクにて落札してみました。 動作確認にO ...
Nokia Lumia 820 LTEの現状
購入から3ヶ月経って、今はこんな感じになっています。 カバーはQi対応カバーであるNokia Wireless Charging Shell for Lumia ...
3DS「A列車で行こう3D」が発表
シムシティのようなシミュレーション好きにはたまらないシリーズが3DSで発売になるようです。 この手のシミュレーションゲームって凄く携帯ゲーム機向けだと思います… ...
nasneの1TBバージョンが発表
PS4やPS Vita TVの発表の裏でnasneの1TBの発表もありました。 さらに既存のnasneも含めてファームウェアが2.0になり、外出先からのプライベ ...
Playstation Vita TVが発表!! > 即予約
現在我が家では録画用にnasneが2台稼働しているのですがリビングにあるRegza 32ZV500のDLNAクライアント機能では再生が出来ないのが不満でした。 ...
Lumia 820 LTEでNURO LTE + Talkを使う
OCNモバイルエントリー d LTE 980は使用感の上では特に問題がないのですが、データSIMなだけに3G接続になったときにアンテナピクトが立たないので、そも ...
Lumia 820 LTEのファームウエアを香港版に変更してみる
入手したサウジアラビア版のLumia 820 LTEですが、使用しているファームウェアの1232.5957.1308.0002はLTE関連のバグがあって不安定で ...
Lumia 820 LTEでOCNモバイルエントリーd LTE 980を使う
Expansysから届いたLumia 820 LTEはサウジアラビア版だったのですが、LTEを掴むまでにちょっと癖がありました。 まずはファームウェアを設定のメ ...
Lumia 820 LTEを入手
以前から興味があったWindows Phone 8端末であるLumia 820 LTEが3万円切っていたのでIYHしてしまいました。 購入したのはホワイトなんで ...
BUFFALOのDRAMキャッシュ搭載USB-HDD HD-GD1.0U3を買ってみた
ヤフオクで新品が5000円という価格で出ていたので入札しておいたらそのままの値段で落札できてしまいました。 DRAMキャッシュがいかほどの物か興味があったので早 ...
