SONY学習リモコンRM-PLZ530Dを買ってみた
オリオンのTVはリモコンの耐久力がいまいちというのを目にしたし最近リモコンが増えてきてる気がしたので一つにまとめてみました。 とりあえずTV/スピーカー/セレク ...
ORION DN393-1B1を購入してみた
今まで使っていたLGの27インチモニターではちょっと大きさに不満が出てきたので、家電量販店などでかなり廉価に販売されているORION製の39インチTVであるDN ...
iSyncr + Rocket PlayerでAndroid端末にiTunesライブラリをシンクロする
たまにAndroid端末でも音楽を聴きたいなーと思うときがあったので、iTunesライブラリをどうにか簡単にシンクロする方法はないかなと探したところiSyncr ...
チヨダ靴のハイドロテックを買ってみた
今まで履いていた革靴が一足ダメになってきたのでチヨダ靴のハイドロテックを買ってみた。 ビジネスウォーキングと銘打ってるだけにつま先が上がってて引っかかりにくいし ...
シムシティを予約
PCもリニューアルしたので以前から興味のあった3月発売のシムシティを予約してみました。 据え置きの機器でシムシティやるのも凄く久しぶりな気がします。
消費電力をはかってみた
ワットチェッカーを引っ張り出してPCの消費電力をはかってみました。 アイドル時で180W 3DMarkのFIRE STRIKEで最大450W といった感じでした ...
現在のPCスペック
使い回しのパーツもありますがリニューアルしてこんな感じになりました。 CPU AMD FX-8150 RAM CFD elixir W3U1600HQ-4G/N ...
Radeon HD 7870XT jokerCardを装着
今まで使っていたAFOXの1slot仕様のRadeon HD 6850との比較。 さすがに追加電源コネクターも必要の無い6850と比べるとでかいって感じますね。 ...
Radeon HD 7870XT jokerCardを購入
「AMD,次世代デスクトップ向けGPUが2013年中に登場しないと明言。「今年1年,Radeon HD 7000で行く」」を読んでPCの他のパーツもリニューアル ...
iPadの保護フィルムをノングレアの物に変更してみた
今までiPadに貼っていた保護フィルムに割と深刻な傷が入ってしまったので、今度は指紋の気になりにくいノングレアの物に変更してみました 今まで通りOverlayシ ...
