 
🎧 QCC Dongle Proを購入してみた!
🔹 購入のきっかけ iPhoneに装着した際に出っ張りが比較的小さく、MFi認証を取得しているためiOSでの動作についてはきちんとしたアプリ対応もあり良くできて ...
 
カスタムIEM用2ピンのMMCX変換ケーブル
E4 UAさんでカスタムIEM用の2ピンをMMCXに変換するワイヤー入りショートケーブルを作成していただきました。 こんな感じになってイヤーフックの部分の先の所 ...
 
Bluetoothレシーバー MUC-M1BT1を購入した
SONYのBluetoothレシーバーMUC-M1BT1を購入してみました。 イヤホンはER-4Sですが、AW AudioのP MMCXアダプターに付け替えてE ...
 
Aurvana Platinumのプレミアムアウトレット品が到着した
先日注文したCreativeのAurvana Platinumが到着しました。 アウトレットとなってますが、ほとんどどこに問題があったのかはわからない様な状態で ...
 
Creative Aurvana Platinumを買ってみた
ioPLAZAのプレミアムアウトレットにて\21,800という値段で販売されていたので注文してみました。 お盆セールで1000円引きのクーポンも来ていたので、税 ...
 
NW-M505を購入してみた
Audio-Technica ATH-BT12を買ってみたり、JAYBIRD BLUEBUDS Xを買ってみたり、DENON AH-W200を買ってみたわけです ...
 
Xperia Z Ultra(SOL24)でDENON AH-W200のSCMS-Tを認識させる
先日書いたXperia Z Ultra(SOL24)とDENON AH-W200を組み合わせたときにSCMS-Tが必要なコンテンツの再生をするとAH-W200が ...
 
DENON AH-W200を購入した
たまたま店頭でDENON AH-W200を視聴したらサブウーファーでも入ってんのかってぐらい低音強調した音質だったので気に入ってしまい、即購入してしまいました。 ...
 
JayBird BlueBuds Xを購入
先日購入したATH-BT12ですが、やはり遮音性が足りないのと低音好きにはちょっと物足りない感じがしたので、結局JayBirds BlueBuds Xを買ってし ...
 
ワイヤレスステレオヘッドセット ATH-BT12を買ってみた
オーディオテクニカ製のBluetoothイヤホンATH-BT12を買ってみました。 使用されているパーツを見る限りATH-CKX9をBluetooth化したよう ...
