iBasso P4構成変更
MDR-EX1000導入に伴って少し構成変更しました
- L/R:LME49990
- BUF:BUF634P WB+BUF634U*2
- G/V:LME49990
どんだけLME49990好きなんだよって感じですが、まぁG/Vに追加したLME49990はそれほど音質には関わっていない感じです
バッファを2段重ねにしたのが音質的にかなり効きましたね、2段構成にすることで低音部がはっきりとして迫力が出るようになりました
しばらくはこの構成で行きたいと思います
D&Dにて曲ファイルの転送が出来てかつBluetooth対応のプレイヤーが欲しか ...
ソニーのオープンイヤータイプのTWSイヤホンであるXperia Ear Duoを ...
200Ωの抵抗でWide BW modeにしたBUF634Fが結構いい感じだった ...
最近使っているPHPAはiBasso D2+ hj Boaなのですが、DAC部分 ...
Creative WP-300 Bluetooth apt-X ワイヤレスヘッド ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません