マイコンソフトのXDAC-1を購入してみた。
うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホンが現役な為、HDMIからデジタル音声を取り出してくれるマイコンソフトのXDAC-1を購入してみました。
これにより我が家のAV環境の特に光デジタルセレクターを使っていた部分が不要になりこんな構成になりました。
基本的にほぼHDMIと光デジタルでの接続で統一できた感じです、もう全くと言って良いほどつかっていないWiiとかは今後撤去の可能性が高いですね。
HA10miniを作らないとな~と思いつつ、そういえばテスター壊れちゃってそのま ...
今年もやって来たブラックフライデーセール さて、2022年のブラックフライデーセ ...
一度roothのIE8リモールドを手に入れた頃に手放していたのですが、やはり再度 ...
1巻はスパルタン-IIの起原やゲーム中のマスターチーフの誕生などゲーム内では描か ...
DigiFi No.15とNo.16の付録を収納するケースを奥澤にて購入しておい ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません