マイコンソフトのXDAC-1を購入してみた。
うちの環境では未だに光デジタル入力しかデジタル接続手段のないサラウンドヘッドホンが現役な為、HDMIからデジタル音声を取り出してくれるマイコンソフトのXDAC-1を購入してみました。
これにより我が家のAV環境の特に光デジタルセレクターを使っていた部分が不要になりこんな構成になりました。
基本的にほぼHDMIと光デジタルでの接続で統一できた感じです、もう全くと言って良いほどつかっていないWiiとかは今後撤去の可能性が高いですね。
買おう買おうと思っていてなんとなく買わずにいたCD、先日TV放送の方を見て欲しい ...
HA10miniを作らないとな~と思いつつ、そういえばテスター壊れちゃってそのま ...
MMORPG用にフレンド同士で使っているSkypeですが、現在ではオーディオアダ ...
Creative WP-300 Bluetooth apt-X ワイヤレスヘッド ...
自宅の録画環境は未だにnasneを2台という環境なのですが、時短機能とおまかせ録 ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません