WDTV HD
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
2011年5月12日
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
ようやくtorne for PS Vitaのリリース日が決定したので買ってみまし ...
地震がくるとTVがしなる 今使用している東芝65X930ですが、約20kgもある ...
DigiFi No.15とNo.16の付録を収納するケースを奥澤にて購入しておい ...
Audio-Technica ATH-BT12を買ってみたり、JAYBIRD B ...
標準添付のフォームイヤーチップではどうも長さがありすぎて耳の奥までER-4が入っ ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません