WDTV HD
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
2011年5月12日
先日シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATAとWD Scorpio Blue WD7500BPVを手に入れたのでリビングのTVに接続して本格的に運用し始めました
既に後継機の出ている旧型の機械になってしまっていますが、現状のH.264のファイル再生させる使い道では十分な性能です
シンプルBOX2.5もPCに接続してeSATAで高速転送でき、WD TVとはUSB接続できるのでかなり便利です。
iBasso USB-DACポータブルヘッドホンアンプ D2+ Hj Boa i ...
先日購入したSound Blaster Recon3D Omega Wirele ...
一度roothのIE8リモールドを手に入れた頃に手放していたのですが、やはり再度 ...
前々からいつかは買おうと思っていたゼンハイザーのIE8なのですが、割と中古市場の ...
ノイズキャンセリング+apt-x対応Blutoothヘッドホンという割と最強クサ ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません