iBasso P4にMUSES 8820を入れてみた
とりあえずデフォルトのTLE2141も嫌いではなかったんですが、MUSES 8820を入れてみました
こいつは2回路なのでP4へは1つの装着で済むんですね
最初どう装着したらいいのか悩んでマニュアルを見て解決しました
あとデフォルトで+10dBになっていたので、夏のイヤホン用に+0dBに変更
TLE2141と比べるととにかく低音の量が増して締まった感じがします
まだ長時間聞いてないのでこれから聞き込んでみたいと思います

SONY パーソナルフィールドスピーカー PFR-V1 いつかは欲しかったキワモ ...

PFR-V1初期不良のようですで残念な感じのPFR-V1をeBayのSeller ...

YSP-600の専用ラックを買おうかと検討していたわけですが、さすがに純正のAL ...

一度roothのIE8リモールドを手に入れた頃に手放していたのですが、やはり再度 ...

以前から一度は試してみたいな、と思っていたカスタムIEMなのですが、思い切ってイ ...
広告

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません