iBasso P4にLME49990を投入
MUSES8820からLME49990に載せ替えてみました
まず解像度が凄く向上してMUSES8820よりフラットな印象になりました
MUSES8820はどちらかというとドンシャリ傾向な感じだったので、まぁ好みからすると悪くないかなといった感じだったのですが、とにかくこのLME49990の高解像度な感じはいいですね
最終的にはOPA627BPも試してみたいんですがオペアンプローリングは急がずじりじりと進めていきたいところ
先日購入したSound Blaster Recon3D Omega Wirele ...
1TBがちょっと手狭に感じてきた 自宅で使ってる東芝製ブルーレイレコーダーDBR ...
TW317A7のSSDを換装してみようかとCrucial m4 128GB (C ...
WESTERN DIGITAL WDTV HDメディアプレイヤー WDAVN00 ...
来週は一週間ほどの出張に出ることになりそうなのでホテル(にインターネット回線があ ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません