
Apple Watch Series10を購入した
Apple Watch Ultra から Series 10 へ乗り換えた話 約2年前に購入した Apple Watch Ultra ですが、購入時に利用したソ ...

TEX Shinobiを購入した
MacBook Proのキーボード置き換え 自宅の使用しているMacBook Proで長時間タイプしていると「結構疲れるな?」ということでキーボードを変えてみよ ...

サムスン ポータブルSSD T5を購入した

Apple Watch Ultraを買ってみた
きっかけはなんちゃってUltra化ケース SNSを眺めていたところApple WatchをUltra風にするカバーというのが売られているのを知り、お遊びで買って ...

レグザX930のレグザリンク(HDMI-CEC)が使用不能になる症状が解消した
ゲーム機回りは全てCECを無効化した 前回同様の記事を書いてHDMI接続を減らして絞り込みを行いましたが、Twitter等も検索して調べた結果どうもレグザは相性 ...

Amazon Echo Stuioが届いた
タイムセールで購入したEcho Studioが到着 6月のタイムセール祭りで注文していたAmazon Echo Studioが届きました。 初代のAmazon ...

MixAmp Pro TR(2019)を買いました
XBOXワイヤレスヘッドセットが買えなかったので… 先日、マイクロソフト純正のXBOXワイヤレスヘッドセットが発表されたのですが、手ごろな価格だったので欲しいな ...

M5StickCを使ってスマートメーターから電気使用量を表示した

LINE飲み会用にiRig Mic Cast HDを買ったら目論見が外れた件
LINE飲み会をやることになった ちょっと前なのですが家族でLINEビデオ通話を使ったLINE飲み会をやることになりました。そこで思ったのが、どのハードウェアを ...

ASTRO Gaming MixAmp Pro TRの今の設定(2020年版)
MixAmp Pro TRまだ現役です 購入してから5年たちましたがまだ現役です。 2年前に今の設定という記事を書いたのですが結構アクセス数もあるので、2020 ...