OPA627AUを入手
FiiO E12 DIYを注文してみたので、まだ届くのは先ですがOPA627AU*2がDIP基板実装に実装された物をヤフオクにて落札してみました。
動作確認にOPA627BP*2が入っているiBasso P4に入れてみましたが、とくに動作や音質には問題なし。
OPA627BPによく似た音が出ているので偽物と言うこともなさそうです。
さて、FiiO E12 DIYが届くのが楽しみです。
2015年6月1日
FiiO E12 DIYを注文してみたので、まだ届くのは先ですがOPA627AU*2がDIP基板実装に実装された物をヤフオクにて落札してみました。
動作確認にOPA627BP*2が入っているiBasso P4に入れてみましたが、とくに動作や音質には問題なし。
OPA627BPによく似た音が出ているので偽物と言うこともなさそうです。
さて、FiiO E12 DIYが届くのが楽しみです。
5/9に注文したArrow 12HE 4Gが到着しました オーダーステータスを見 ...
Shanling MW200を買ってみた TWS全盛の中あえてネックバンド式も首 ...
ダイナミック型のトリプルドライバーという変態っぷりと試聴したときの低音の迫力が面 ...
いろいろ買った結果の自分用メモ サイズはLサイズがばっちり!
デフォルトのフォントはあまりにも酷いのでフォントを差し替えてみました やり方は『 ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません