Philips Hue Play HDMI Sync Boxの映像消え対策

2022年5月17日

接続方式によってシグナルが認識されない

Hue Play HDMI Sync Boxですが、デバイスを直接繋いでいるパターンで当初運用していましたが、どうもその違いによってSync Boxがシグナルを認識できず、20分の省電力機能が働いてしまっている可能性があるみたいです。

この接続だとシグナルが認識されない

Dolby Vision入力できる入力がHDMI2と4に制限されることから、全ての接続をHDMI2に集約してARCはパススルーする設定にしてあります。

ところがこの接続にするとHue Syncアプリ上では「シグナルがありません」という表示になっていてHDMIシグナルが認識されていないようです。

そのためアプリの「自動制御オプション」にある20分間シグナルがないとスタンバイ状態になる機能が働いてしまい、映像が途絶してしまうようです。

接続を変えるかどうか

とりあえず「HDMIは20分間非アクティブです」のオプションを無効化することで20分間でスタンバイになってしまう現象は回避できたようです。

同様に熱問題も解決されたためこれで映像が消えるトラブルは完全に解消したと思うのですが「シグナルがありません」というのは何か気持ちわるいので、シグナルが認識される接続に変更するかどうかが悩ましいところです。

これだとシグナルが認識される。

ただし、これはこれでHue Play HDMI Sync BOXのHDMI切り替えに融通が効かなかったりと完璧ではないので悩ましいところです。(Fire TVがHDMI CECで入力を掴み続けてしまって切り替えがうまくいかなかったりする)