
HUISに滑り止めシールを貼った
電子ペーパーな学習リモコンHUIS REMOTE CONTROLLERですが、どうにもつるつると滑って使いにくいので、滑り止めシールを貼ってみた。 とりあえずベ ...

FiiO X7のソートがだいぶまともになっていた
FiiO X7のファームウェアも3.1.7となり、そろそろソート順は何とかならないの?とサポートに聞いてみたところオプションでちゃんと指定してあげればX3 2n ...

FOSSIL Qネイト 1週間使ってみて
先日購入したFOSSIL Qネイトですが、概ね良好です。 ただしこの時計、FOSSILがMISFITを買収した関係でアクティビティーモニターの機能が備わっている ...

上海問屋のタッチパッド付き3つ折りBluetoothキーボードを買った
今まで上海問屋の3つ折りBluetoothキーボードは持っていたのですが 3つ折り Bluetoothキーボードの通信販売【上海問屋】 | 上海問屋3つ折り B ...

FOSSIL Qネイト FTW1123P を買ってみた
FOSSILショップに行った時にちょっと気になったのと、eBayで中古が安めに出ていたので購入してみました。 現在はAndroid WearのMoto360を使 ...

LaMetric Timeを購入した
以前からPCやTVのそばに設置して、Twitterやメール等の通知を表示してくれるデバイスがないかな~と探していたのですがありました! Lametricです。 ...

SONY MDR-1000Xを購入した

XBOX ONE Chatpadを購入した
発端はゲーム中にフレンドと「ゲームのスクリーンショットや動画の撮影をもっと簡単にできるようにならないかな?」でした。 XBOX ONEでゲームのスクリーンショッ ...

Fire HD 6の使いみち
Amazonプライムの会員にもなってるのでFire HD 6でやってることは Kindle本の読書 Prime Musicの視聴 Amazonビデオの視聴 Sp ...

Fire HD 6を買ってみた
最近会費の安いジムに通うようになったのですが鍵のかかるロッカー等の設備が無い(なので安い)ので、仮に盗まれてもダメージの少ないやすいタブレットとしてFire H ...