
Lumix S5II(DC-S5M2)の内蔵マイク風防を自作する

SABRENTのV60 SDカードを購入してみた
SABRENT UHS-II V60 256GB (SD-TL60-256GB) SABRENTというと個人的にはSSDメーカーというイメージだったのですが、こ ...

Panasonic Lumix GH6に買い替えた
GH5IIからの買い替え 今まで使っていたGH5IIからGH6に買い替えました。GH5IIが発表されたときから既にGH6の開発はアナウンスされていたので順当な買 ...

Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F1.7 ASPHを購入した
所有しているレンズが部屋の中だとちょっと暗い 現在GH5M2で使用していて所有しているレンズは12-60mm/F2.8-4.0と12-32mm/F3.5-5.6 ...

GH5M2を軽量化してもっと気軽に持ち出したい!
GH5M2をもっと気軽に持ち出したい GH5M2、購入したもののそこそこ大きさもあるため気軽に持ち出すのがちょっと億劫な面もあります。 重量を図ってみたところ、 ...

Panasonic Lumix GH5IIに買い替えた
SONY α6600からの買い替え 初めてまともに使うミラーレス一眼として去年SONYのα6600を買ったわけですが、実際に運用してきていろいろと不満点や自分の ...

FeiyuTech祭りでAK2000Cを購入した
代理店変更による大放出 FeiyuTechの代理店が変更になる関係で、旧代理店のオンラインショップにてAK2000Cが5000円と格安になっていたので購入してみ ...

SONY a6600の内蔵マイクに風防をつけてみた
ECM-B1Mを持ってはいるけども SONYのミラーレスカメラ用のマイクECM-B1Mを持ってますが、これを装着すると見た目的にもかなり仰々しくなってしまうので ...

給付金でSONY α6600を購入した
給付金が届いた 私の住んでる自治体はオンライン申請が5/8から開始だったのですぐにマイナンバーを使ってオンライン申請をしたところ、給付金が5/22に振り込まれま ...

GoPro MAXの画質
Heroモードを使ってテストしてみた GoPro MAXはほぼHeroモードの水平維持に魅せられて購入したようなものなので、Heroモードをテストしてきました。 ...