nasne + REGZA 37ZV500では視聴NG
nasneを設置したので早速リビングにあるREGZA 37ZV500で視聴しようとしたところなんと視聴できませんでした。
nasneでDRモードで録画したものをレグザリングで再生しようとすると「指定のファイルは再生できません」となってしまいます。
んー、仕方ないので適当なDLNAクライアントを買ってきて繋ぐしかなさそうですね
去年DENON AH-GC20を買ったものの、ノイズキャンセルの弱さや、ヘッドバ ...
レグザリンクが効かなくなってしまう 最近朝起きてTVを付けるとレグザリンク経由で ...
まぁ、リケーブルと行っても音質改善目当て、とかでは無く長さを短くして使い勝手の向 ...
夏場にスーツ通勤をする際にポタアン+iPod Classicも辛いかなぁという感 ...
標準イヤーピースがすかすか Jabra Elite 65tのイヤーピースですが付 ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません