Thumbnail of post image 185

スマートフォン,ポータブルAV

有線イヤホンをTWS化してみたくなった 普段はiPhone XにSONY WF-1000XM3を組み合わせて通勤時などに音楽などを聴いていますが、ずっと使ってい ...

No Image

ノートPC

格安で販売されているE495 ここ数か月間、格安で販売されていてSNS等で話題になっているLenovoのThinkPad E495ですが、個人的にそこそこ高スペ ...

Thumbnail of post image 127

時計・小物

Bluetooth通知機能付きのG-SHOCKに一目ぼれした しばらくCASIOのBluetooth対応の腕時計というとアラームの設定や時刻校正が出来るものだけ ...

Thumbnail of post image 071

モバイル

α6600が増えたら結構重い 普段旅行などに持っていくカメラはGoProのみだったので結構身軽だったのですが、先日α6600を購入したため結構重量が増えました。 ...

Thumbnail of post image 047

AV機器

セリフがちょっと聞きづらい RX-V585にはDALIのZENSOR 1をとサブウーファーをつなげて2.1ch環境にしていたのですが、TV番組なんかをみていてど ...

No Image

AV機器

Dolby Atmos出力のために接続先変更 今までApple TV 4KはX930に直接つないでいたのですが、このTVはeARCには対応していないためDolb ...

Thumbnail of post image 190

ハードウェア

LINE飲み会をやることになった ちょっと前なのですが家族でLINEビデオ通話を使ったLINE飲み会をやることになりました。そこで思ったのが、どのハードウェアを ...

Thumbnail of post image 064

AV機器,ゲーム

BlackMagic Design ATEM Mini Pro 以前からXBOX ONE Xに実装されているMixer配信には不満もあり、特にMixerはサイト ...

Thumbnail of post image 135

デジカメ

給付金が届いた 私の住んでる自治体はオンライン申請が5/8から開始だったのですぐにマイナンバーを使ってオンライン申請をしたところ、給付金が5/22に振り込まれま ...

Thumbnail of post image 038

デジモノ

indiegogoで出資 最初のきっかけはクラウドファンディングサイトであるIndiegogoから来たメールだったかと思います。 以前からGoogleカレンダー ...