
FOSTEX TM2を購入したらXperia1も購入してしまった件
有線イヤホンをTWS化してみたくなった 普段はiPhone XにSONY WF-1000XM3を組み合わせて通勤時などに音楽などを聴いていますが、ずっと使ってい ...

ThinkPad E495を買ってみました

G-SHOCK GBX-100を買ってみた
Bluetooth通知機能付きのG-SHOCKに一目ぼれした しばらくCASIOのBluetooth対応の腕時計というとアラームの設定や時刻校正が出来るものだけ ...

装備の重量を減らせないか考えてみる
α6600が増えたら結構重い 普段旅行などに持っていくカメラはGoProのみだったので結構身軽だったのですが、先日α6600を購入したため結構重量が増えました。 ...

RX-V585にスピーカーを追加した
セリフがちょっと聞きづらい RX-V585にはDALIのZENSOR 1をとサブウーファーをつなげて2.1ch環境にしていたのですが、TV番組なんかをみていてど ...

Apple TV 4KをRX-V585に繋いだらHDR出力するのに苦労した件
Dolby Atmos出力のために接続先変更 今までApple TV 4KはX930に直接つないでいたのですが、このTVはeARCには対応していないためDolb ...

LINE飲み会用にiRig Mic Cast HDを買ったら目論見が外れた件
LINE飲み会をやることになった ちょっと前なのですが家族でLINEビデオ通話を使ったLINE飲み会をやることになりました。そこで思ったのが、どのハードウェアを ...

ATEM Mini Proを購入して配信環境を更新した

給付金でSONY α6600を購入した
給付金が届いた 私の住んでる自治体はオンライン申請が5/8から開始だったのですぐにマイナンバーを使ってオンライン申請をしたところ、給付金が5/22に振り込まれま ...

Atmoph Windows2が届いた
indiegogoで出資 最初のきっかけはクラウドファンディングサイトであるIndiegogoから来たメールだったかと思います。 以前からGoogleカレンダー ...