Lumix S5IIX用Tiltaハーフケージを購入した
左手用のハンドルをつけたい 動画を撮る際にやはり左手側にもハンドルは欲しいなということで「どうやってつけよう?』検討したところあまり重量を増やしすぎないような選 ...
Lumix G9IIを借りてみた
LUMIX BASE TOKYOの特別レンタルキャンペーン LUMIX BASE TOKYO (panasonic.com)でLumix G9II (DC-G9 ...
Leica Q2を買いました。
中古で購入 前回Lumix S5IIを手放した記事を書きましたが、たまたまマップカメラを覗いていたところ、ライカQ2中古(並品)がでており、これはひょっとしてお ...
SABRENTのV90 SDカードを購入してみた
SABRENT UHS-II V90 256GB (SD-TL90-256GB) 前回V60のSabrent製SDカードを購入しましたが、Leica Q2を購入 ...
Lumix S5IIを手放しました
最近のカメラの使い方を顧みて 奥さんの影響でディズニーに通うようになってグリーティングをスマホより良い画質で撮影したいというのがきっかけで購入したカメラでしたが ...
Lumix G9Proを購入した
マイクロフォーサーズレンズがもったいないと思った GH6は自分にはプロ機種過ぎたということでGH6を売却し、S5M2を購入したわけですが、像面位相差センサーのマ ...
GH6を売却してS5IIを購入した
GH6がプロ向け過ぎた GH5M2からGH6に乗り換えというカメラ変遷を経て感じたのですが、やはりGH6には自分の用途にはプロ向けの機能が多すぎるため、またその ...
Lumix S5II(DC-S5M2)の内蔵マイク風防を自作する
発端はおかちゃんBASEさんの発案 いつも見ているYoutubeチャンネルの「おかちゃんBASE」さんでホットシューへの自作マイク風防作成手順を紹介されていたの ...
SABRENTのV60 SDカードを購入してみた
SABRENT UHS-II V60 256GB (SD-TL60-256GB) SABRENTというと個人的にはSSDメーカーというイメージだったのですが、こ ...
Panasonic Lumix GH6に買い替えた
GH5IIからの買い替え 今まで使っていたGH5IIからGH6に買い替えました。GH5IIが発表されたときから既にGH6の開発はアナウンスされていたので順当な買 ...
