Thumbnail of post image 160

デジカメ

給付金が届いた 私の住んでる自治体はオンライン申請が5/8から開始だったのですぐにマイナンバーを使ってオンライン申請をしたところ、給付金が5/22に振り込まれま ...

Thumbnail of post image 007

デジモノ

indiegogoで出資 最初のきっかけはクラウドファンディングサイトであるIndiegogoから来たメールだったかと思います。 以前からGoogleカレンダー ...

Thumbnail of post image 072

AV機器

Regza X930をSONY BDV-N1Bの相性が良くない 先日TVをRegza X930に買い替えたわけですが、それまで使用していたソニーのシアターシステ ...

Thumbnail of post image 031

自作PC,買い物

PCデスク用にノルウェーのヴァリエール(旧ストッケ)製のバランスチェアを使用しているのですが、以前から欲しかった同社製の背もたれ付きバランスチェアを入手したので ...

Thumbnail of post image 042

モバイル

クラウドファンディングで出資していたものが到着 箱箱から出したところ 以前クラウドファンディングで出資したHyperJuiceの100W GaN USB-C C ...

Thumbnail of post image 049

AV機器

65インチが欲しかった 今までSONYの43W830Cという2015年モデルのBRAVIAを使用していましたが、引越しをして広めのリビングに設置したのもあってサ ...

Thumbnail of post image 181

AV機器

THD-250D2を割引で購入した リビングで使用しているTVを東芝レグザ 65X930に買い替えたのですが、純正USBハードディスクのTHD-250D2を2万 ...

Thumbnail of post image 051

AV機器

1TBがちょっと手狭に感じてきた 自宅で使ってる東芝製ブルーレイレコーダーDBR-W1007ですが、1TBがちょっと手狭になってきたのでどうしようかな?と価格. ...

No Image

デジカメ

Heroモードを使ってテストしてみた GoPro MAXはほぼHeroモードの水平維持に魅せられて購入したようなものなので、Heroモードをテストしてきました。 ...

No Image

携帯

BIGLOBEモバイルから転出 今まで使っていたのはBIGLOBEモバイル(タイプA)の6ギガプランで、エンタメフリーオプションを付けて運用していました。エンタ ...